ぜにばこ

ぜにばこ
ぜにばこ【銭箱】
江戸時代に商家で使用した, 銭を保管するための木箱。 箱の上部に投入口があり, 下部の取り出し口には錠をつけ, 頑丈に作られている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”